夏の日差しと風を受けて走る★ドライブコース3選
ドライブは、四季を通して楽しめる旅のひとつです。自分で運転するのも楽しいですし、同乗して車内でワイワイ過ごしながら景色を楽しむマイカーやレンタカーの旅は良いものですよね。
そこで今回は、爽やかな夏の風を受けて走るドライブコースをいくつかご紹介します。
夏のドライブ代表格の北海道!雄大な自然の中を走る爽快感は秀逸です
どこまでも続く真っ直ぐな道、雄大な山々と広大な大地が広がる北海道は、走ってみたいドライブコースが盛り沢山です。
特に夏は道央部、色とりどりの花畑や穀倉地帯が広がる富良野・美瑛がオススメです。遠くに見える大雪山系と畑のコントラストは、一生忘れられないほどの絶景です。
ただし、近年の夏の北海道は、日中かなり気温が上がるので夜間との気温差に注意しましょう。
相模湾と富士山を望む絶景が広がる伊豆スカイライン
伊豆・箱根・富士を走るワインディングロードの伊豆スカイラインは、夏にピッタリの観光ドライブルートです。相模湾や富士山を望みながら、のんびりとドライブを楽しめます。途中にビュースポットや休憩所もありますので、運転手さんも安心ですね。
また、熱海から韮山区間は沼津の街の灯や海岸線の夜景も素晴らしく、多くの車で賑わっています。その中でもオススメなのが池の向駐車場です。
なにがオススメかと言うと…空いているのです。夜景が見える一番端の駐車場なのですが、車外でも車内からでも夜景を見ることができますので、のんびりと鑑賞したい人はぜひ立ち寄ってみてください。
青い空と海の間を走り抜けるしまなみ海道
本州と四国を結ぶしまなみ海道は、他のどの本州四国連絡道路よりも海の上を走ります。本州尾道から四国今治までは6つの島を橋で繋ぎ、瀬戸内海を渡っていくルートです。
ひとつひとつの橋の形も特徴的で、島々には展望台や耕三寺、平山郁夫美術館などの観光スポットもあります。
青い空と海が広がる道を走る爽快感と、潮風が爽やかなドライブに最適のルートではないでしょうか。