世界遺産の富士山を眺めながら歩く!初心者でも安心のウォーキングツアー
2013年、富士山が世界遺産に登録されました。それ以降、多くの人が富士山を訪れ、登山やハイキング、トレッキングなどの人々で賑わっています。
ですが、登山は自信が無かったり、歩くことに興味はあっても初心者だから…と不安に思ったりしませんか?
そこで、今回は富士山そのものではなく、その周りをぐるっと一周するウォーキングツアーをご紹介します。
富士山の裾野をぐるっと一周!全長153kmを歩く
富士山の裾野一周、全長153kmを歩く。というと「無理!」と想いますよね。
確かに、1回で全部歩くのでは大変です。ですがこのコース、17回に分けて歩くので、1回の歩行距離は平均約9kmです。
富士山の景色を眺めながら、時折観光地に立ち寄りながらのウォーキングなので、無理せず楽しく参加するうちに、富士山を360度周ってしまうというツアーです。
専門の講師と添乗員付きで安心
富士山に関してはスペシャリストの専門講師が案内をしながら一緒に歩いてくれます。
ただ歩いているだけでは気付かない草花や生き物、富士山周辺の季節のうつろいや、立ち寄る観光スポットなど、しっかり案内してくれるのはツアーならではですよね。
もちろん、安全と行程を管理する添乗員付きですのでダブルの安心です。
昼食もついていますし、歩き終えた後は入浴もできます。まさに至れり尽くせりのウォーキングツアーでしょう。
1人でもOK!1回だけでもOK!
1人参加でも、17回の内の1回だけでもいいって、なんだか安心しませんか?
旅は楽しむものです。行かなきゃならないと思うような旅は嫌ですよね。
ウォーキングですので、装備はしっかりとしなければいけませんが、参加自体は気軽にできる仕組みなのが嬉しいところ。
1人参加の人も多いようなので、お友達もできるかもしれませんよ。
クラブツーリズム