都内からの日帰り観光スポット☆茨城県北部3選

2014/10/12関東コメント(0)

T1410091

 

 

 

常陸の国、茨城県。県内には様々な観光地がありますが、茨城県北部は都心から車なら3時間ほどで訪れることができる自然豊かな場所です。今回は、多くの観光スポットの中から幅広い年齢層が楽しめる場所をご紹介します。

 

 

袋田の滝

 

日本三名瀑のひとつとされている袋田の滝。高さ120mから流れる滝は、ほかの二つの滝とは違い73mという幅があります。そのため流れ落ちる水に、やわらかさや美しさを感じます。間近で見られますので迫力も満点!マイナスイオンをいっぱい浴びて気分もリフレッシュできますよ。秋の紅葉や冬の凍結した姿など、四季折々の姿を楽しめるスポットです。

 

 

旧上岡小学校

 

T1410092

 

 

この小学校、どこかで見覚えありませんか?NHKの朝の連続小説「ひまわり」や「花子とアン」で登場した小学校なのです。今は廃校になってしまっていますが、土日祝日は中に入って昭和の雰囲気たっぷりの教室を見学することもできます。校庭には最近すっかり見ることのできなくなった二宮金次郎像も!廃校になった今も当時のまま保存されている校舎は、これからも長く残して欲しい歴史ある建造物です。

 

 

竜神大吊橋

 

T1410093

 

 

 

「ここから竜神大吊橋まで車で…」とスマートフォンに話しかけるCMで有名になった竜神大吊橋。全長446mという本州一の長さを誇る吊橋です。5月にはたくさんの鯉のぼりが橋の両側にたなびく景色が見られますが、何と言っても今この吊橋で注目なのは、100mという高さから飛び降りるバンジージャンプ!渡るだけでも足がすくむ高さからのバンジーは通年常設で勇者を募集しています。

 

PAGE TOP ↑