空の旅を楽しむ一工夫。機内での過ごし方。
遠い場所まで最短時間で運んでくれる飛行機。最短時間といっても海外旅行などは長い時間がかかります。機内で快適に過ごせるように、機内での過ごし方やサービスなどでの一工夫をご紹介します。
機内サービスあれこれ
格安航空会社などでは機内サービスを割愛している会社も多いですが、ほかの航空会社では今までと同じように機内サービスを行っています。
ブランケットや新聞、雑誌を配っていたり、耳が痛い時はお願いすると飴なども持ってきてくれます。LCCでは無かったから…と思わずに、何か希望があれば遠慮無しに聞いてみましょう。
また、機内設備もどんどん進化しています。パーソナルモニターがついているエコノミークラスもあるので、そんな時はゲームやビデオなど飽きること無く空の旅を楽しめますね。
好きなモノをミックスしてオリジナルドリンクに
国内線では有料でドリンクを購入することも多いですが、国際線ではアルコールを含めサービスされるドリンク類。自身でミックスして、オリジナルドリンクを作ってみてはいかがでしょうか?
例えばトマトジュースをビールで割ってレッドアイや、ウォッカとジンジャーエールでモスコミュールなど、混ぜるだけでかんたんカクテルが楽しめますよ。
機内限定販売。プレミアものになるかも!?
各航空会社で実施している機内販売。中でも各ブランドと提携している機内限定商品はしっかりとチェックしておきましょう。ミニバッグや香水などの小物から、お子様が喜ぶおもちゃ、時には機内限定CDなどもあります。
飛行機に乗った人しか購入できないので、プレミアがつくかもしれませんし、お土産に喜ばれること間違いなしです。