行きたい場所・食べたい物を逃さずに!自分だけのツアー作り
バスツアーなどは行程が組み立てられているので、トラブルや渋滞で時間が狂わない限り、スムーズに目的の観光地を周ることができますよね。
それと同じように旅行出発前に組んでおけば、個人旅行でも行きたい場所を欠かさず、スムーズに旅することが出来ます。難しいことはありません。いくつかのポイントをご紹介しますので、これを押さえて自分だけのツアーを作ってみてください。
「予定を組む楽しさ」も旅の楽しみのひとつですよ。
行きたい場所をリストアップ
行程を組む時は、まず行きたい場所をいくつかリストアップします。よく、ガイドブックに付箋を貼って、旅をしている人をみかけませんか?チェックしたまま、予定をたてずに出発すると、時間の配分がわからずに周りきれないことが多々あります。
リストアップした場所は、ネットのルート検索などで一度時間を計算して、余裕をもった時間設定で行程を組むと時間の無駄無く旅を進められますよ。
休館日チェック
博物館や美術館などは休館日を設けているのがほとんどです。混雑した後の月曜日や、月曜日が祝日の場合は火曜日に休館するところもあります。また、テーマパークなどは年中無休が多いですが、中には臨時休園もありますので、必ずHPなどで下調べをしましょう。メインの場所に設定していたのに、行ってみたらお休みだった…なんていうのが一番残念です。
現地での食事場所
ホテルや旅館に宿泊する際は夕食が用意されていることが多いですが、一番困るのは昼食場所。当日探しているうちに結局どこにでもあるようなラーメン店で昼食をとる、なんてことありませんか?せっかく旅に出たのですから、現地の美味しいものを食べたいですよね。人気店ですと混雑も予想されますので、事前に調べて予約がとれるようでしたら予約したり、できないようなら早めに行くなど時間を組み替えてみましょう。