【わたしの旅】あくせくした日常から離れて。箱根で過ごすおしゃれな休日

2014/09/24【読者投稿】わたしの旅コメント(0)

 Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

箱根は見どころが多い観光スポットの一つです。

老若男女問わず、いつの時期も観光客でにぎわっていて、その人気ぶりが伺えます。

ガタゴトとケーブルカーに揺られて、日常から離れた時間を過ごしてきました!

 

 

 

静かな山の中にあるポーラ美術館へ

 

箱根は美術館が多いことでも有名です。箱根彫刻の森美術館は日本で一番古い屋外展示の美術館でとても楽しいのですが、今回はポーラ美術館に行ってみました。強羅からバスで10分ちょっとで行けます。木々の緑と美しい建物が素敵で展示室も広く、静かな中でアートを楽しめました。

 

 

 

富士屋ホテルはみんなのあこがれ!

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

富士屋ホテルは、宮ノ下にあるクラシックホテルとしてあまりにも有名で、写真をたくさん撮ってしまいました。今回はこちらに宿泊ではなかったので、お隣のベーカリーに入ってみました。ホテルで提供しているスープなども販売しており、自宅でリッチな気分が味わえます。レストランだけの利用もできるようなので、次回はランチを食べたいなと思います。

 

 

 

海賊船に乗って芦ノ湖を遊覧

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

箱根はケーブルカーとロープウェイでいろんなスポットを回るのですが、海賊船もあって子供も大はしゃぎです。海賊船というだけあってデッキには等身大の船長の人形が腕を組んで立っていたり、望遠鏡を覗く子供の人形がありました。海賊船は3種類あって毎回楽しめそうです。箱根港まで移動しましたが、芦ノ湖は湖のため波もなく、船酔いもしませんでした。

 

箱根は3日間あってもすべてを回りきるのが難しいくらい観光スポットがたくさんあります。

移動時間なども計算に入れて計画的に回るのがオススメです。

PAGE TOP ↑