暇な休日にオススメ!鎌倉散策!
2014/09/20【読者投稿】わたしの旅コメント(0)
暇な休日に
せっかくの休日なのに何も予定がない!そんなときは、鎌倉まで足を伸ばしてみるのはいかがでしょう。鎌倉は小町通りのように賑わっている商店街の他、お寺や自然がたくさん。ちょっとしたハイキングの気分を味わうことができます。
また、歩いている最中にも、面白い発見が手に入ることも。私が見つけたのは「俳句ポスト」です。ポストの下にある専用用紙に、俳句を書き込んで入れるのです。鎌倉という土地柄だからこそ存在する、他では見ることのできない面白いサービスに、ほっこり気分が味わえました。
銭洗弁天でお金持ちに?!
鎌倉散策の中でぜひ訪れて欲しいスポットとして、銭洗弁天があります。
銭洗弁天は、そこで銭貨を洗うと何倍にもなって銭貨が返ってくるという信仰の弁才天社にあります。
訪問者が銭貨を洗えるようにザルも用意されているので、気軽に銭洗をすることができます。中には銭だけでなく札まで洗っている人たちも!
銭貨を洗いながら「お金持ちになれますように」と、こんなときだけ神頼みをさせて頂きました…。
ぶらりと見つける隠れ家的カフェ
ぶらぶらと鎌倉散歩をしていると、鶴ヶ丘八幡宮からほど近くの場所で隠れ家的カフェを発見しました。カフェの名前は「甘味処ことのは」。
歩き疲れた身体を抹茶と和菓子が癒してくれます。店内の雰囲気も落ち着いていて、本を読んだりして一休みもできましたよ。
有名店を目指してお出かけをするのも良いですが、ぶらぶらしながら一期一会的なカフェを見つけるのも鎌倉散歩の醍醐味です。